5年学P親子活動ほか
2024年10月30日 10時55分今朝は、少し雨の影響が残っていましたが、爽やかな秋晴れとなりました。そんな中、2・3校時に体育館で5年生の学年PTA活動が行われました。内容は、しっぽ取りゲームとペットボトルオセロです。しっぽ取りゲームには、カメラで様子を撮ろうとのぞいたばかりに、私も参加させられてしまいました。大人げなくしっぽ取りに夢中になりました。いや~楽しかったです。保護者の方の参加が非常に多く、みなさん笑顔で活動されていて盛り上がっていました。もうすぐ6年生に進級する子どもたち、強力な保護者のバックアップも期待できるので、これからも楽しみな学年です。今後ともよろしくお願いします。
3年花組 国語
3年生は、国語の学習でおすすめの本を紹介する活動をしていました。グループで自分の好きな本を紹介した後、説明の手順などを相談していました。物語を始め、生き物に関する本、こわい話などそれぞれにお気に入りの本を紹介していました。
1年花組 国語
1年生は、みなさんご存知の「くじらぐも」を学習していました。本文を1文ずつ交代で読み進めているところでした。本文を読み終わると、お話の中の登場人物を確認し、くじらぐもの世界をみんなで楽しんでいました。
明日は、いよいよ町内音楽発表会です。場所は、小田のスバルで9時15分からの開始となります。駐車場は道の駅「せせらぎ」裏の駐車場(せせらぎのお店の前はご遠慮ください)、小田小・中学校の運動場の2か所となっています。小学校の発表に続いて、中学校の発表があり、終了予定時刻は、11時10分を予定しています。来場される方は、時間にゆとりをもって気を付けてお越しください。