大雪注意報
2025年2月5日 13時50分昨日から大雪注意報が内子町に出ています。夜の間にも少し雪が積もったようで、朝、道路はガリガリに凍っていました。子供たちは足下の悪い中、大変だったと思いますが、元気に登校してきました。
2年雪組 雪遊び
3時間目、2年生が雪遊びに外に出てきました。一緒に図書情報館前のわくわく広場に出掛け、雪合戦や雪だるまづくりをしました。私も久しぶりに雪だるまづくりを頑張ってみました。低姿勢で雪玉を転がしていくと、いい運動になりました。
授業の様子
1年雪組 国語
みんなで国語の教材「どうぶつのあかちゃん」を勉強していました。本文の大切なところにクーピーで色を付け、先生の質問に答えていました。発表するときに手がピンと挙がっていてすばらしいです。
1年花組 算数
○百○十○という3けたの数について学習していました。顔を伏せていますが、寝ているわけではありません。先生が黒板に問題を出す間、目をつぶって待っている様子です。目を開けての合図で、黒板に出された図をもとに3桁の数を発表していました。