6年生最後の給食/卒業式準備(3/21)
2025年3月21日 16時58分6年生最後の給食
今日は、6年生が小学校で食べる最後の給食の日でした。メニューは、白ごはん、デミグラスソースハンバーグ、ポテトサラダ、ひよこ豆と野菜のスープ、牛乳、そしてお祝いクレープがついていました。子供たちの喜ぶメニューですね。6年花組教室では、栄養教諭の先生が、お祝いのメッセージとともに、給食にまつわるお話をしていただきました。みんなに「人+良でできる漢字は何でしょう」というクイズがありました。答えは、「食」という漢字でした。食べることで人はどんどん良くなっていくという説明があり、なるほど!と思いました。これからも自分の体を健康に維持するためにも食生活に気を付けていきましょう。
卒業式準備
今日は、5年生が残って卒業式の準備を行いました。会場の準備、6年教室の飾り付け、玄関やトイレ掃除など卒業式に向けてみんなで頑張りました。5年生もやる気満々でとても献身的に働きました。会場となる体育館壁面には、今年度の卒業記念品としていただいた紅白幕が貼られ、とても華やかな空間となっています。きっと素敵な卒業式になることでしょう。