R7内子小日記

水泳大会壮行会ほか

2025年7月15日 15時34分

今日は、体育館で水泳大会の壮行会を行いました。熱中症対策として、朝一番に行いました。選手からは、出場する種目と意気込みの発表がありました。続いて、応援団が選手を鼓舞する応援を行いました。気持ちのこもった応援で、選手の心に届いたことでしょう。水泳大会は、23日(水)です。選手の活躍にご期待ください。

IMG_5520 IMG_5523

IMG_5528 IMG_5530

IMG_5537 IMG_5540

読み聞かせ

今朝は、各学年の花組教室で読み聞かせがありました。いつもながら読み手のみなさんは上手に話を読んでいただいています。ありがとうございました。

DSC_0007 DSC_0005

ペットボトルロケット発射!

理科の学習の一環で6年生がペットボトルロケットに挑戦しました。空気を圧縮してロケットを打ち上げます。勢い余って酒六酒造さんの屋根まで飛んでしまったとか。ご迷惑をおかけしました。子供たちは、ロケットが飛ぶ仕組みや飛距離に満足した様子でした。

DSC_0044 DSC_0057

DSC_0058 DSC_0060

おやつ作り

6年生が家庭科の授業でおやつ作りを行いました。炊飯器を使っての調理でした。限られた時間内に友達と協力しながらおいしいスポンジケーキができました。最近は、食物アレルギーにも留意が必要です。子供たちの実態を把握して安全に活動できました。子供たちのうれしそうな表情をどうぞ。

DSC_0048 DSC_0055