1学期終業式
2025年7月18日 12時22分朝、終業式を行いました。暑さ対策のため、マルチパーパスと各教室をオンラインでつなぎ行いました。最初に、学年代表の児童が1学期の思い出と夏休みのめあてを作文発表しました。どの学年の児童も代表として堂々と発表できました。夏休みのめあてとして、毎日規則正しい生活を心掛ける、宿題を早めに終わらせる、家の手伝いをがんばる、体力づくりをがんばるといった内容がありました。今年は、44日間の夏休みとなります。夏休みでなければ出来ないことにチャレンジして、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。式に続いて、新体力テストA級認定者の表彰、転出する児童の紹介、退職される先生の紹介がありました。今まで、ありがとうございました。