研究授業/防災教室ほか
2025年9月26日 15時18分今日は2時間目に3年雪組の研究授業がありました。教科は算数で「あまりのあるわり算」の学習です。問題「3雪のみんな20人が長いす1きゃくに3人ずつすわっていきます。みんながすわるには長いすが何きゃくいりますか」今日の問題は、商とあまりを求めるだけでなく、条件に合った答えを導く必要がありました。子供たちは、先生が用意したヒントを活用しながら楽しく答えを導くことができました。
防災学習 4年生
マルチパーパスルームでは、4年生が防災学習を行いました。役場の危機管理班から泉さんに来ていただき、防災に関するクイズや段ボールベッドの組み立てなどをして学習を深めました。写真は、1・2時間目の4雪の活動の様子です。(3・4校時に4花が同じ内容で学習しました。)段ボールベッドの組立では、女子が大活躍。すばらしいチームワークでてきぱきと組み立てることができ、完成を喜びました。
今日の給食は・・・
今日の給食は、立川小学校からのリクエスト献立でした。メニューは、キムチごはん、鶏肉のからあげ、夏みかんサラダ、たまごスープ、いちごクレープ、牛乳でした。写真は、5年花組の給食風景です。みんな笑顔でおいしくいただきました。