R7内子小日記

道徳研究授業

2025年6月27日 13時49分

今日は5年花組で道徳の研究授業が行われました。愛ある愛媛の道徳から「英語、大好き-高畑誠一の少年時代-」を使っての授業でした。子供たちは、資料をもとに高畑誠一さんについて理解を深め、彼の努力する姿に感銘を受けたようです。授業では、A誠一は自分のことをどう思っていたか、B誠一のことを周りの人はどう思っていたか、Cあなたは誠一のことをどう思ったかの3つの視点で考えていきました。

DSC_0051 DSC_0053

DSC_0057 DSC_0059

今日の給食

今日の給食には、昨日2年生が皮むきをしたトウモロコシが出ていました。黄色くゆであがったトウモロコシを2年生の子供たちはおいしそうに食べていました。

DSC_0066 DSC_0069 DSC_0071

DSC_0067 DSC_0072 DSC_0065

お知らせ

校舎運動場側に置いてあった冷水機が古くなり故障していましたが、この度、町の予算で新しい冷水機を設置していただきました。これから暑くなり、欠かせない存在となりそうです。とはいえ、毎日のお茶は必ず持たせてくださいね。

DSC_0001