クリーンセンター見学ほか
2025年7月9日 12時17分今日、2・3校時に4年生が内山クリーンセンターの見学に出掛けました。町内のゴミが集まる仕組みやゴミの焼却の様子、資源ゴミの回収や処理の仕方などたくさん学ぶことができました。御協力いただいたセンターの職員の皆様、大変お世話になりました。
2年雪組 書写
3年生から毛筆が始まりますが、その前段階として水ペンを使って文字を書く練習をしていました。便利な教材があり、専用の紙に水ペンで書くと赤い文字になったり、黒い文字が書けたりしていました。
2年花組 算数
みんなで計算問題に取り組んでいました。友達の発表もしっかり聞いて考えることが大切ですね。
4年花組 音楽
どこかで聞いたことがある笛の音色が聞こえると思ったら、音楽室で4年生がリコーダーで「もののけ姫」を練習していました。私が入ると、特別にみんなで演奏してくれました。名曲をみんなで上手に演奏してくれました。ありがとう!
5年生 テント設営の練習
マルチパーパス室では、5年生が小田深山集団宿泊活動に向けて、テント設営の練習をしていました。テントの支柱が長くて扱いにくそうでしたが、協力してテントができていきました。テントができあがると、テントの中に入ってはしゃぐ子供たちの姿が印象的でした。本番でも要領よくテントが設営できるといいですね。
お礼
昨日は、夕方から急な落雷と豪雨に見舞われ、水泳練習を途中で切り上げることになりました。雷が鳴りやまず危険と判断したので、鼓笛練習や補充学習の子供たちも含め、学校で待機させる判断をしました。保護者の皆様には、お迎えをお願いすることになりましたが、急なお願いにもかかわらず、ご対応いただきありがとうございました。今後もお子様の安全を第一に対応させていただきますのでご理解とご協力をお願いします。