R7内子小日記

小田深山集団宿泊活動1日目

2025年8月27日 13時19分

内子連合小学校で小田深山に来ています。小田深山では、まず山の主を探しに国有林に向かいました。大自然に囲まれて樹木や草花、昆虫などの生き物と触れ合うことができました。お昼はお家の方に用意していただいたお弁当をグループでおいしくいただきました。

1756268908831_copy_1346x1013 1756269025678_copy_1346x10131756268986357_copy_1346x1013 1756269057216_copy_1346x1013 

これから午後の活動に入ります。みんな元気に楽しんでいます。

午後から班ごとにキャンプファイヤーの出し物の打ち合わせと練習を行いました。続いて、食事とテント設営に分かれて活動をしました。事前練習をしていたおかげで割とスムーズにテントを設営できました。カレーもとてもおいしくできあがっていて、お代わりする子もたくさんいました。

 1756283324490_copy_1346x10131756283380744_copy_1346x10131756283425419_copy_1346x10131756283464783_copy_1346x1013

このあとは、キャプファイヤーと星空観察です。天気も良さそうなので満天の星空が見えるのではないでしょうか。

夕闇が迫る頃、キャンプファイヤーが始まりました。千年の森から来た火の神から分火を受け、第一部の儀式が行われました。続く第二部では子供たちが班で考えた出し物がありました。楽しい出し物で会場は笑顔と笑い声で一杯になりました。途中、進行役の先生の出し物もあり大盛りあがりでした。最後に予定していた星空観察は、あいにくの曇り空。そのため、室内でのお話となりましたが、講師の小亀先生のお話で星の魅力にどっぷり浸かることができました。

1756296704621_copy_1346x10131756296741478_copy_1346x10131756296776723_copy_1346x10131756296800541_copy_1346x1013

明日も元気に楽しみます。おやすみなさい。