R7内子小日記

ジョブチャレンジ3日目

2025年10月8日 14時05分

中学生のジョブチャレンジも3日目を迎えました。毎日、中学生のお兄さん、お姉さんが来るので子供たちもとても嬉しそうです。本日の学校の様子をお届けします。

1年雪組 算数

計算力を上げるために、カードを使ってたし算の練習をしていました。それが終わると3つの数のたし算の学習に移りました。1年生でも少しずつ学習内容の難度が上がっていくのが分かります。

DSC_0001 DSC_0003

3年雪組 算数

これまで習ったところの復習問題を解いていました。教室の後ろの席で、中学生も丸付けの手伝いをしてくれていました。

DSC_0005 DSC_0004

2年雪組 体育

体育館でドッヂビーを楽しんでいました。上手に投げたり、よけたり、いい動きがたくさん見られました。

DSC_0006 DSC_0011

3年花組 算数

1kgの重さ(量感)を砂場の砂で確かめていました。その流れで、自分の影を使って、国語の教材文「ちいちゃんのかげおくり」に書いてある「かげおくり」をみんなで始めました。ただし曇り空で、かげおくりをするには条件が向いていない状況でした。残念!

DSC_0013 DSC_0015

今日は水曜日課なので、中学生は、いつもより早く引き上げていきました。帰り際の子供たち(中学生)の表情がとても明るく、児童と良い関わりができているのかなと思います。あと2日となりましたが、職場体験を内子小でしっかり楽しんでほしいと思います。