R7内子小日記

逃走中!

2025年10月9日 13時53分

今日は、昼休みに体育委員会が企画した逃走中がありました。ハンターは体育委員とK先生、U先生。逃げるのは1年生でした。ハンターが放たれると1年生は、運動場を必死で逃げ回りますが、それでも足の速いハンターにはかなわず次々につかまっていきました。児童玄関前には、他の学年の児童も興味津々でたくさん集まり、大きな声援を送っていました。次回も学年を変えて行う予定だそうです。

DSC_0017 DSC_0020

DSC_0021 DSC_0022

1年雪組 体育

1年生が鉄棒をがんばっていました。中学生も体操服に着替え、1年生のお手伝いをがんばってくれました。たくさんの1年生がいるので中学生の助っ人は本当にありがたいです。子供たちは、いろいろな技ができるようになり、喜ぶ姿が見られました。

DSC_0004 DSC_0003

2年雪組 音楽

前回に続き、「かっこう」を鍵盤ハーモニカで練習していました。四分音符と八分音符をよく見て、練習しましょう!

DSC_0009 DSC_0010

5年花組 算数

3年生は、分数を小数に直す計算をがんばっていました。ここでも中学生が大活躍。先生の助手となって、机間巡視しながら困っている子にヒントを出したり、丸付けをしたりしていました。

DSC_0014 DSC_0015

6年雪組 図工

町並みの絵や自分の描きたい絵を丁寧に仕上げていました。奥行きのある絵を緻密に表現している児童もいて驚かされます。完成が楽しみです。

DSC_0011 DSC_0012