R7内子小日記

本日の様子あれこれ

2025年10月17日 11時17分

10月も後半に入りました。まだまだ日中は暑く、半袖で過ごせるのがうそのようです。来週は少し気温も下がってくるそうなので、期待しています。それでは、本日の学校の様子をお届けします。

1年雪組 算数

さくらんぼ計算に取り組んでいました。10ー7の計算を10は7と3でできているので・・・と考えていきました。よく手が挙がり、盛り上がっていました。

DSC_0031 DSC_0033

2年花組 図工

いろいろな技法を工夫して絵を描いていました。カラフルな色が塗られていると思ったら、その上から真っ黒なクレヨンで塗りつぶし始めました。真っ黒になった上からひっかいて作品にしていくのだそうです。楽しそうですが、子供たちの手は真っ黒でした。

DSC_0026 DSC_0028

6年花組 外国語

6年生は、身近なものがどこで作られたものか英語で伝え合うために調べたり、オリビア先生に教えてもらったりしていました。たくさんのメイドイン○○が見つかっていました。みんな意欲的に取り組んでいました。

DSC_0035 DSC_0036

この授業の後、6年花組は、クリーン作戦と題して、日頃お世話になっている学校をきれいにする活動を行いました。学校がきれいになるのはもちろんですが、子供たちの心もピカピカに輝くこと間違いなしです。みんなありがとう!

DSC_0005 DSC_0007

避難訓練

3時間目の終わりに、避難訓練が行われました。予告なしで放送が入りました、どの教室も放送をよく聞いてすばやく行動に移すことができました。ダンゴムシのポーズもばっちりです。

DSC00019 DSC00022