R7内子小日記

内子町いじめSTOP子ども会議ほか

2025年11月6日 15時01分

今日は、午後から町内の中学校と小学校をオンラインで結んで「内子町いじめSTOP子ども会議」が開催されました。テーマは、「よりよい友達関係を築いていくための言葉づかい」でした。中学生が進行を行い、各校で熱心に話合いが行われました。「相手が嫌がる言葉は言わない」「相手をリスペクトする」などの意見が出ていました。話し合った内容をみんなで共有し、有意義な時間となりました。

DSC_0025 DSC_0024

DSC_0020 DSC_0022

なわとび教室

2時間目から4時間目にかけて「なわとび教室」が体育館で行われました。講師として、愛媛県なわとび協会の岡本先生に来ていただきました。基本的な体の使い方から上手に二重跳びや三重跳びをするコツまで丁寧に指導していただきました。子供たちは、みんな熱心に練習に取り組み、なわとびの魅力を感じ取っていたようです。

CIMG0078 CIMG0084

DSC_0004 DSC_0011

明日は、6年生の神南山登山の日です。天気は大丈夫そうです。みんなで元気に登り切り、達成感を味わいたいと思います。