R7内子小日記

神南山登山

2025年11月8日 08時55分

8日、一週間延期となりましたが、この日は気持ちの良い秋晴れのもと神南山登山が行われました。PTA親子活動としてたくさんの保護者の方に参加いただき実施することができました。昨年度のホームページでも紹介していますが、この神南山登山は昭和61年から続いている行事で、今年で40回目を数えます。今回一緒に参加いただいた保護者の中には、第1回目の登山に参加したという方がおられ、驚きました。親子2世代にわたって登山をするというのもなかなかめずらしいことかもしれません。親子で過ごした一日を写真でご紹介します。

1 藤岡君の代表あいさつで共生館を元気にスタート!

DSC_0007 DSC_0009

2 山道に入ります。天気がよくて上着を脱ぐ人もいます。

DSC_0013

3 途中休憩。一般の方のトイレも貸していただきました。感謝です。なぜか鉄棒で逆上がりに熱中する男子たち。

DSC_0019 DSC_0023

4 でこぼこ道となり、歩きにくくなる中、さらに上へ上へと進みます。目的地まで後少し。

DSC_0032 DSC_0041

DSC_0057

5 目的地(頂上)で記念撮影をしました。内子や大洲の町を見下ろす景色は最高です。なぜか恐竜まで。

DSC_0076 DSC_0095

6 親子で食べるおいしいお弁当に笑顔がこぼれます。

DSC_0107 DSC_0105

DSC_0102

7 帰り道。疲れがたまっていますが、転ばないように注意しながら下山しました。

DSC_0118 DSC_0129

DSC_0158 DSC_0161

8 閉会式 保護者代表あいさつ、児童代表あいさつで神南山登山は幕を下ろしました。みなさん、お疲れ様でした。

CIMG0221 CIMG0223