R6内子小日記

校内なわとび大会(下学年の部)

2025年2月25日 14時04分

連休明けの火曜日。今日は、内の子広場の時間に校内なわとび大会が行われました。今日は、1年生から3年生までの下学年の大会です。準備運動に続いて、学年ごとに、なわとびの種目にチャレンジしていきました。驚いたのは、1年生でも二重跳びを何回も続けて跳ぶことのできる児童がたくさんいたことです。また、2年生、3年生になると、二重跳びを更に長い時間跳ぶことができていました。学年の中で、二重跳びを一番長い間跳ぶことができた児童に表彰状が手渡されました。まだまだ、これから上達する子供たちもいますが、今後もみんなで競い合って、練習に励み、体力と技能を高めてほしいなと思います。

DSC_0002 DSC_0017

DSC_0004 DSC_0011

DSC_0022 DSC_0024

DSC_0038 DSC_0045

ちなみに、明日は校内なわとび大会上学年の部が予定されています。上学年になると更に難しい技や長い時間跳ぶ児童も出てくることでしょう。楽しみにしています。