R7内子小日記

えんどう豆の皮むき/救命講習会

2025年5月28日 16時28分

えんどう豆の皮むき

今日は、3・4時間目に1年生がえんどう豆の皮むきを行いました。食農研究家の菊地さんに来校いただき、食に関するクイズなどをしていただきながら、楽しく学習をした後、皮むき作業を行いました。ふっくらと育った空豆の皮をむぐと、たくさんの豆が現れて、子供たちも大喜びでした。このえんどう豆は、明日の給食にえんどうごはんとして登場する予定です。楽しみです。

DSC_0009 DSC_0007

DSC_0017 DSC_0019

救命講習会

水泳指導が始まるのを前に、児童が下校した後、職員と生活支援員が救命講習会を受講しました。内子消防署の職員の方に分かりやすい説明をいただきながら、実技中心の研修を受けました。毎年受けている講習ではありますが、万一の時には、自信をもって対応できるよう意識を高めていきたいと思います。

DSC_0023 DSC_0024