R7内子小日記

遠足の様子2

2025年6月10日 09時00分

今日も朝から雨がたくさん降っています。今回は、4・5年生の遠足(6/6)の様子をお届けします。

4年生 知清上水場・龍王の配水池・龍王公園

4年生は、社会の学習と関連した場所に出掛けました。見学地では、きれいな水が家庭まで届く仕組や内子町の自然のすばらしさを学ぶことができました。お昼は、ご家庭で用意していただいた愛情たっぷりのお弁当でお腹を満たし、龍王公園でもめいっぱい遊ぶことができました。

IMG_1594 IMG_1612

IMG_5189 IMG_1645

IMG_1648 IMG_5229

5年生 豊秋河原

5年生は豊秋河原に出掛けました。五十崎駅からひょうたん池を経由して河川敷を目指すコースで往復8.5キロメートルの道のりを歩く遠足でした。長い道のりでしたが、こまめに休憩と水分補給を行い、みんな元気に完歩できました。豊秋河原では、ドッジビーや長縄跳びをして遊んだり、河原に降りて水生生物を探したりして楽しむことができました。保護者の皆様、お弁当の準備もありがとうございました。 

CIMG6356 CIMG7339

CIMG7376 CIMG6370

CIMG6395 CIMG7362