R7内子小日記

台風が過ぎて

2025年9月5日 14時30分

台風も大きな被害はなく、通り過ぎていきました。ただ、昨晩の雷はすごかったですね。夜中に消防車が出動していたので、どこかで雷が落ちて火事になったところがあったのかもしれません。朝には、天気も穏やかになり、今日は普通通りの授業を行いました。

1年雪組 体育

1年雪組の子供たちが二人組でタオルの端と端を持ち、引っ張り合っていました。ミニ綱引きといった感じでしょうか。負けても楽しそうな顔が印象的でした。

DSC_0004 DSC_0009

3年雪組 外国語活動

今日もALTのオリビア先生に入っていただき活動しました。今日のテーマは色。色を表す英語を確認した後、色分けされたグループで、フルーツバスケットを楽しみました。

DSC_0001 DSC_0012

5年花組 国語

山が好きか、海が好きか、自分の立場を明確にしてそれぞれのメリットとデメリットを話し合う活動をしていました。先日の小田深山のことを思い出しながら山のよさを考えている児童もいたようです。

DSC_0016 DSC_0017

昼休み

グランドも乾き、昼休みにはたくさんの子供たちが外に出てきました。熱中症計もいつもよりは安全な数値でした。ただ、太陽の下にいるとやはりまだまだ暑さを感じます。子供たちは、サッカーやけいどろ、鬼ごっこなどをして楽しんでいました。教育実習のお姉さんとも楽しく遊ぶ子供たちの姿が見られました。

DSC_0020 DSC_0019

DSC_0025