R6内子小日記

授業の様子(3年・4年)

2024年4月24日 11時30分

3・4年生の授業の様子をお伝えします。

3年生は、雪組・花組そろって体育館に集まっていました。どうやら運動会の徒競走のグループ分けを行っているようです。身長を考慮し、6人組(一部5人組)を作っていました。一列目が男子、二列目が女子。そして男子、女子というように、男子と女子のグループが交互にスタートするようです。本番での子供たちの活躍が今から楽しみです。

DSC_0498DSC_0499

4年雪組は音楽の授業でした。「ありがとうの花」という曲をみんなで楽しく歌っていました。歌詞に合わせて自分たちで考えた動きを全身で表現していて、表情もにこやかでした。最近は、教科書や教材もデジタル化が進んでいます。電子黒板には、音符と歌詞が映し出されていましたが、今、歌っている部分が色つきで移っていき、とても親切で分かりやすくなっていました。

DSC_0496

4年花組では、外国語活動に取り組んでいました。今日の学習は、自分の名前、好きな色、嫌いな色を聞いたり、言ったりできるようにする活動のようです。学習教材として電子黒板から流れてくる英語の台詞から、名前を聞き取るのですが、エミリーをエムリーと聞き取る子もいて、それはそれでとてもよい学習になっています。ALTのトップマンが見本にエミリーと発音してくれましたが、やはりエムリーに近い発音でした。こうやって自分の感覚を大切しながら生の英語を身につけていってほしいなと思います。

DSC_0493

今日は、家庭訪問2日目。天気も大雨にならず安心しています。中には内子の地理に疎いものもおりますので、時間通りに到着できない場合があるかも知れません。どうかよろしくお願いします。

交通安全教室ほか

2024年4月23日 13時44分

交通安全教室(1~3年)

今日は、交通安全教室が行われました。全校で実施予定でしたが、雨でグラウンドが使えないため、上学年の自転車を使った交通安全教室は延期し、下学年の交通安全教室のみ体育館で行いました。体育館では、1年生がおまわりさんから指導を受けているところでした。DVDの視聴もおまわりさんの話もしっかり聞くことができる1年生。立派です。DVDで学習した後は、体育館内に設置された簡易信号機を使って、交差点での渡り方を練習しました。みんな信号が青になるのを待って、左右の確認をしっかりした後、交差点を渡ることができました。内子は車の交通量が多いので、日ごろから安全確認をしっかりして自分の命を守っていきましょうね。ちなみに、延期となった4~6年生の交通安全教室は、5月31日に実施予定です。

DSC_0475DSC_0477
DSC_0483DSC_0482

ピロティで体育

ピロティでは、6年生が体育の授業をしていました。体育館は交通安全教室の真っ最中、雨のため、グラウンドは使えないので、ピロティを使っての学習です。最初に運動会に向けてラジオ体操を行いました。それぞれの体操の特徴に合わせて伸ばすところ、曲げるところなど確認しながらみんなのお手本になる体操を目指して練習に励みました。続いて、縄跳びに挑戦です。リズムよくいろいろな技に挑戦していました。最後は、残った時間を使ってドッジボールを行いました。赤白対抗で行いましたが、ピロティーに歓声が響き渡り、盛り上がりました。結果は、白組が勝ちました。次回は、赤組さん、頑張ってくださいね。

DSC_0461DSC_0469

今日から家庭訪問が始まっています。お忙しい中、ご迷惑をおかけします。明日にかけて大雨が降るという予報も出ているので心配していますが、天気ばかりはどうしようもありません。警報発令等の情報に気を付け、安全第一の対応ができるよう努めたいと思います。

参観日

2024年4月21日 11時56分

今年度最初の参観日でした。あいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の方に来ていただきました。各学年の授業の様子をお届けします。

1年生 どうぞよろしく

 1年生は、「どうぞよろしく」というテーマで、自己紹介を頑張っていました。カードに名前と好きな物を書き、相手を見つけて自己紹介をしていました。私のところにも二人の1年生がやってきて、しっかり自分の名前と好きな物を言うことができました。

DSC_0455DSC_0457 

2年生 国語

 「ふきのとう」の学習でした。花組教室では、3人組になり、みんなの前で動きをつけながら音読をしていたのがかわいらしかったです。

DSC_0426DSC_0429

3年生 算数

 わり算の学習をしていました。イチゴが問題文に出てくるのですが、雪組担任は、実際にイチゴ狩りにいった画像を使って授業に臨んでいました。イチゴの季節なので、イチゴを食べた人は、思い出しながら問題に向き合っていたのではないかと想像します。

DSC_0435DSC_0433

4年生 国語・算数

 雪組は、国語の授業で漢字辞典の使い方について学習していました。机の上にはそれぞれ分厚い漢字辞典が置かれていました。部首索引、音訓索引、総画索など、いろいろな方法があるので、いつでも好きな時に辞典を使えるようになってほしいものです。
 花組は、算数の授業。大きな数の筆算の方法を学習していました。今日は、3桁×3桁を筆算で計算できるようにしていました。位をそろえてきれいに書くことも正確に計算するコツと言えるでしょう。頑張ってくださいね。

DSC_0432DSC_0430

5年生 国語

 5年生は、国語「ひみつの言葉を引き出そう」という単元で、クイズ形式で学習していました。回答する児童1名とキーワードに対するヒントを出す人(まわりの人)に分かれて楽しんでいました。花組では、保護者も巻き込んでの授業になっていました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

DSC_0441DSC_0443

6年生 理科・国語

 雪組は、理科室で気体の性質について学習していました。空気中の酸素、窒素、二酸化炭素にどんな特徴があるのか、試験管の中の気体に線香の火を近づけて比べる実験でした。
 花組は、国語の読み物教材「帰り道」の授業でした。6年生にもなると扱う教材が高尚になってきます。その分、読み取りも難しいと思いますが、みんな一生懸命に考えて発表していました。

DSC_0453DSC_0447

花1、花2、花3、雪組

DSC_0439DSC_0450DSC_0454DSC_0458

参観授業の後、保護者のみなさんは体育館でPTAの全体会に参加していただきました。今年度のPTA役員紹介、教職員紹介、活動方針の説明等があり、各学年部の役員決めが行われました。今年度の役員になられた皆様には、1年間、ご負担をおかけしますが、実際やってみると楽しかったと思えるようなPTA活動になることを願っています。どうぞ、よろしくお願いします。

学校生活

2024年4月19日 13時54分

第2週目、最後の金曜日を迎えました。今日は、休み時間や掃除の時間の様子をお届けします。

昼休み、体育館では、バスケットボールやドッジボール、キックベースボールなどが行われていました。グラウンドでは、サッカーや野球、遊具で遊ぶ子供たちの姿が見られました。一人目立つ人がいるなと思ったら、ALTのトップマンでした。子供たちにまざってサッカーを楽しんでいました。

DSC_0404DSC_0408

昼休みが終わると掃除の時間が始まります。チャイムが鳴る前から掃除に取りかかっている子が何人もいました。すごいです。「チャイムが鳴る前から偉いね」と声を掛けると恥ずかしそうに照れ笑いをする子もいました。

DSC_0410DSC_0411DSC_0413

DSC_0415DSC_0416DSC_0424

1年生は、4時間授業の後、給食を食べて下校でした。帰る方向ごとにグループに分かれ、先生たちと一緒に笑顔で帰っていきました。ランドセルに付けられている黄色のカバーがまだ真新しくて、よく目立ちます。交通安全には十分気をつけてほしいです。内子児童館に向かう子供たちのグループもありました。先日、内子高校の校長先生とお話する機会がありましたが、「高校の敷地内を通って子供たちが児童館に向かう際、高校生に挨拶や声を掛けてくれるので、生徒も先生たちもうれしいんですよ」とのことでした。これからもよい関係を続けていけるとといいなと思います。

DSC_0417DSC_0421

明後日は、今年度最初の参観日になります。新しい学年になり、子供たちがはりきって学習に臨んでいる様子を保護者の皆様、関係のみなさま、是非ご覧においでください。

震度5弱(地震発生)

2024年4月18日 09時57分

地震発生

 昨晩は、震度5弱の強い地震がありましたが、被害はありませんでしたか。夜中に、学校に見回りに来ると、防火扉が3か所開き、警報のブザーが鳴り響いていました。参集した職員で見回りをした結果、大きな被害はありませんでした。それでも強い揺れで棚のコップが倒れたり、校長室の写真が外れたり、いくらか影響が見られました。

 震度5弱、ところによっては震度6を記録するのは、愛媛県では芸予地震以来かなと思いますが、大きな揺れが続き、怖かったですね。幸い命に関わるような大きな被害には至りませんでしたが、日頃からの備えがやはり大切だと感じます。学校でも防災・減災教育をしっかり進めていきます。

授業の様子(6年・2年)

 さて、一夜明け、子供たちは普段通り元気に登校してきました。今日は、6年生が全国・学力学習状況調査に取り組んでいます。2時間目に国語、3時間目に算数を行います。2時間目の教室をそっとのぞくと、みんな真剣な表情で問題に向き合っていました。

DSC_0402DSC_0401

2年教室では、雪組が図工、花組が書写の学習に取り組んでいました。雪組の子供たちは、自画像を描いて色を付けているところでした。みんなダイナミックなタッチで下絵を描き、鮮やかな色で上手に仕上げていました。参観日の日にじっくりご覧ください。

DSC_0396DSC_0398

また、2年花組では書写(硬筆)の授業が行われていました。授業を担当するのは、教頭先生で、代表の子供たちが前に出て、文字の特徴を発表したり、ノートに練習したり、楽しく学習に取り組んでいました。

DSC_0399

授業の様子(3年・4年)

2024年4月17日 10時16分

 今日は、3年生と4年生の授業の様子をお届けします。

3年生 国語「春風をたどって」

 雪組も花組も同じ単元の学習を進めていました。読み物教材です。登場人物の様子や台詞などから場面の様子をとらえていました。

DSC_0380DSC_0383

4年生 国語「白いぼうし」

 雪組も花組も読み物教材「白いぼうし」を学習していました。この教材は、昔から使われているものなので、大人の方でも知っている方が多いのではないかと思います。冒頭に出てくる夏みかんの色と香りがお話とセットになって思い起こされます。みんな楽しく学習していました。

DSC_0385DSC_0387

5年生 外国語

 5年花組では、専科の鷹野先生、ALTのトップマンと一緒に外国語の学習をしていました。リズムチャンツでは、愉快な音楽のリズムに合わせてノリノリで体を動かす子もいました。今日の授業では、名前を英語で書く作業も入っていました。トップマンが自分の名前をアルファベットで発音し、それを聞き取ってノートに写すという高度な学習をがんばっていました。みんなGood Job!

DSC_0394

 今日は、とてもいいお天気で、少し風もあり、気持ちがいいです。みんなで元気に楽しく過ごします。

代表委員任命式~1学期よろしくお願いします!~

2024年4月15日 15時33分

 1学期の代表委員が決定し、任命式が行われました。

 返事、姿勢、態度が立派です。1学期は、1年生を迎える会、運動会があります。

 みなさんの活躍に期待しています!!

DSC06605DSC06606DSC06607DSC06609DSC06611DSC06613DSC06614DSC06616DSC06617

授業の様子(5年・6年)

2024年4月15日 09時52分

新学期2週目に入りました。今朝は、1時間目に5年生と6年生の授業の様子をのぞいてきました。

5年雪組 家庭科

 「毎日の生活を見つめてみよう」という単元で、一日の生活を振り返っていました。朝起きて、学校に行くまでの間にどんなことをしているのかを学習ノートに書き込んでいました。「二度寝します」とか「テレビを見ます」といった素直な記述が見られました。

DSC_0372DSC_0373

5年花組 学級活動

 5年花組は、学級活動の時間で、運動会のスローガン(学級の案)を決めているところでした。自分の意見を発表するときに、理由をつけて説明している姿が印象的でした。

DSC_0376

6年雪組

 6年雪組は、静かに学習問題を解いている最中でした。みんな問題文を丁寧に読み、じっくりと問題に向き合っていました。今週末には、全国・学力学習調査もあります。自分の力をしっかり出せるといいですね。

6年花組 算数

 6年花組は、算数の授業でした。線対称な図形について、みんなで一緒に考えていました。先生の話をよく聞き、活発に意見交換をしていました。

DSC_0379

給食開始!1年生~元気もりもり~

2024年4月12日 18時39分

 1年生の給食が11日から始まっています。

 準備は先生や支援員さんにしてもらっています。お行儀良く座っています。

 学校での活動が増えてきたので食欲も旺盛です。

 しっかり食べて元気もりもりになりましょう!

DSC06590DSC06594DSC06596DSC06598DSC06600DSC06601DSC06599DSC06597DSC06591

授業の様子(1年・2年)

2024年4月12日 09時35分

新学期が始まって1週間が経ちました。みんな元気に登校し学校生活を楽しんでいます。2時間目に1年生と2年生の学級をのぞいてきました。どちらも国語の授業をしているところでした。

1年生(国語)

雪組教室では、教科書の挿絵の中に書いてある生き物や物の名前を見つけて発表していました。発表の時に、「○○の近くに□□があります。」という風に上手に答えることができていました。

DSC_0370

花組教室では、鉛筆の持ち方を覚え、とめやはらいの練習をしているところでした。正しい鉛筆の持ち方は、最初は難しいと思いますが、疲れず、きれいな文字を書けるようになるためにもしっかり習得してほしいですね。

DSC_0366

2年生(国語)

雪組教室では、「ふきのとう」のお話に出てくる登場人物や物の名前を本文の中から探す活動をしていました。先生の説明の後に、「同じ物が出てきたときに、印をつけてもいいですか。」と、よい質問が飛びだしていてすばらしいなと思いました。

DSC_0360

花組教室では、みんなで一斉に「ふきのとう」の音読に励んでいました。教科書をしっかり持ち、先生のお手本の読みに従って、元気に音読ができていました。元気いっぱいに楽しく学習ができていますね。

DSC_0362

ほかの学年の様子も随時、紹介していきたいと思います。

給食開始~初日はカレー~

2024年4月9日 12時47分

 今日から給食開始です。1年生は給食を食べずに下校したので、2年生~6年生が給食を食べました。

 各学級の様子を見て回りました。どの学級も静かに給食を食べているのが印象的でした。

 とてもお行儀がいいですね!

DSC06549DSC06550DSC06551DSC06552DSC06553DSC06554DSC06555DSC06557DSC06558DSC06559

入学式~友達100人できるかな~

2024年4月8日 22時22分

 新任式後、校長先生から担任の発表がありました。予想は当たっていましたか?

 内子小学校のみなさん、今年1年楽しい学級になるように頑張っていきましょう。

 

 さて、本日のメインイベント、入学式です。

 今年度は、39名のかわいい1年生が入学してきてくれました。1年生の担任の先生に続いて入場です。

 上手に行進して、自分の席に座り、お話を聞く態度はとても良かったです。よく頑張りました。

 校長先生からは、「あいさつ、お礼、返事がしっかりできる子になってほしい」「自分でできることを一つずつ増やしてほしい」この二つを頑張ってほしいとお話をしていただきました。

 新1年生のみなさん、今日の入学式は、「おめでとう」と言われるたびに、「ありがとう」のお礼の言葉がたくさん言えていました。「できるようになったこと」が、もう一つ増えましたね!素晴らしい!!

 さあ、今日からは、内子小学校の仲間です。一緒に楽しい学校生活を送りましょう!!

 先生たちも楽しみにしています。

DSC06511DSC06515DSC06523DSC06519DSC06526DSC06527DSC06529DSC06530DSC06533DSC06534DSC06535DSC06539DSC06541DSC06543DSC06547

 入学式最後に新6年生が、歓迎の言葉を寸劇風にしてくれました。短い時間でよく仕上げましたね。

 最高学年になったという自覚が感じられました。今年1年、内子小学校をリードしていってくださいね。

新任式~興味津々!?~

2024年4月8日 22時05分

 新年度がスタートしました!

 まずは、新任式です。子どもたちは、新しい先生に興味津々です。入場している姿をしっかり見ています。

 さてさて、今年の学級担任は誰だろう・・・・予想は当たっているかな?

 新しい先生に、一人一人自己紹介をしていただきました。

 校長先生、ごめんなさい。アップの写真を取り忘れていました。

DSC06493DSC06496DSC06497DSC06498DSC06499DSC06500DSC06502DSC06503DSC06504DSC06505DSC06507